
JR上野駅 徒歩5分/京成上野駅 徒歩5分
JR御徒町駅 徒歩3分
お問合せはメールから
診療時間 10:00-16:00
完全予約制の不定期診療
診療カレンダーをご確認ください
先日、AAE(アメリカ歯内療法学会)の年会費を支払った投稿をしましたね。
その時に年会費の請求書が送られてきてて、封筒内にはマグネットが入ってました。
75周年みたいですね!
アメリカの歯内療法の会が75周年か〜・・・。単純に凄いなあと思いました。
所属している勉強会でも古い文献を読む機会が多くありますが、欧米の歯内療法のレベルって昔からなかなか凄いですし、今も変わってない事が沢山あります。
日本の場合は健康保険制度が仇となり、当たり前の処置が出来る環境ではないので、根管治療が上手くいかず、根尖性歯周炎の有病率が非常に高くなっている状況だと思われます。
まあ、私も昔は同じでしたが、「ほとんどラバーダムなんて使用しないで細菌だらけの口腔内を触ったら、そりゃ細菌感染するよなあ〜・・・。」って今なら冷静に考えられますが、当たり前に行われている日々の日常って異常な事に気付かないんですよね。これって凄く怖いことだと思います。