JR上野駅 徒歩5分/京成上野駅 徒歩5分
JR御徒町駅 徒歩3分
お問合せはメールから
診療時間 10:00-16:00
完全予約制の不定期診療
診療カレンダーをご確認ください
昨日、今日で最後の大阪会場でのペンエンドが終了しました。
筆記試験、口頭試問、実技試験と何とか合格点を得ました。
筆記試験に関してはA4用紙が6枚配られ問題は1枚に1問。フリーで解答していく形式です。解答を記載するのに2時間以上かかりました。2時間ずっと文字を書くなんて事が最近はありませんのでかなり疲れたと同時に消しゴムのかすの量に我ながらびっくりしました。
口頭試問は主宰の先生とマンツーマンで今まで勉強した文献の要約ファイルの中から数問質問されて約30分やりとりをしました。
実技試験では上と下の大臼歯の抜去歯で実際に根管治療をして根管充填をする作業を行い評価されます。
全ての試験結果は当日の帰りに前に記載されて発表されました。昨年もそうですが、点数が低いと本当に落ちます。実際に昨年も今年も合格点に満たなくて落ちた先生が数名いるそうです。おそるべしペンエンドです。ただ、受講するだけではなく結果を求められますし、受け身ではついて行けない面があります。
とりあえずは今回は試験が終わった事でホッとしています。しかし、次は東京会場での卒業プレゼンが待っています。いよいよ最後の東京会場です。もう少しですので最後の力で頑張りたいと思います。しばらくは休みがあったりしますが宜しくお願い致します。
今回の大阪往復でプレミアムポイントが約1万ポイント突破!これもうれしいイベントです。乾杯!
今日、明日と大阪会場でのペンエンドです。今回で大阪は最後になります。
また、今回はANAのプレミアムポイントゲットのために初めての伊丹空港を利用した飛行機での移動です。朝早い便で飛びます。
今回の大阪会場では、筆記試験、口頭試問、実技試験があります。この為に普段から勉強をしていたのですが、年齢の為かなかなか頭に入らず困っています。かなり不安です。何とか無事に終わる事を願って目を瞑ってお祈りしています。
2月中旬から4月まで担当歯科医師の中国出張や現在受講中のPennEndo研修(University of Pennsylvania Department of Endodontics Endodontic Program in Japan)の都合により休診とさせていただく日が多くなり不定期診療となります。
患者さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。
なお、メールは毎日チェックしておりますので何かございましたらお気軽にメールにて(info@microendo.jp)ご連絡をいただければ幸いです。また、緊急時のご用件の場合は、留守電のメッセージに流れる連絡先までご一報いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
今日も医院で文献などをまとめたサマライズカードが沢山ファイリングしてあるファイルを読んでいました。
頭に入らないです。最近年齢のせいか、記憶力が劇的に落ちて来ている気がするのは私だけでしょうか?
普段PCやネット環境にいると字は忘れるし、頭がどんどん働かなくなっている気がして恐怖です。
先ほども、かなり以前の分厚いファイルも持ち出してもう一度歯内療法の初歩を勉強して頭をリフレッシュするように心がけているところです。本来このような勉強を大学の学生時代にやれば良いのに私の時代はこのような事を受ける機会がありませんでした。最近授業料を払って勉強していますが、やはり犠牲があるから得るものもあるのかな?とも思います。今は仕事休んでばかりですが、5月くらいからは復活したいと思います。
まずは今度の週末の試験をクリアです。
昨日、「他院にてラバーダム防湿が出来ない」という患者さんが来院されました。
以前、他にも某大学病院でラバーダムがかけられないからラバーダムしないで根管治療をやったが痛みが引かないという事で受診された患者さんもいらっしゃいました。
ラバーダム防湿をする際にクランプという金属製の歯に挟み込んでラバーシート(ゴムのマスク)を固定する器具があります。それを装着できないという事ですが、「痛くて装着できないのであれば麻酔すれば着けられるのに・・・。」と思ってしまいます。(もともと、ほぼ全ての治療に麻酔を使いますのでラバーダムができないなんて事は通常ありえません。)ラバーダムがかけられないほど歯が少ない場合やボロボロのむし歯の場合は根管治療が不可能で抜歯となる訳ですから。
きちんとラバーダム防湿をした状態で根管治療をやってもらえる歯科医院を選びましょう。
今朝郵便物が入っていていわゆる広告のダイレクトメールでした。
歯周病最前線とか、インプラントや再生医療などと一緒に「根幹治療」と記載してありました。
「根幹治療」じゃなくて「根管治療」ですよ〜!
素人丸出しのモノで笑ってしまいますが、それだけまだまだ根管治療の認知度が低いということですね。
早く世の中に根管治療の重要性が伝わることを願っています。
というよりも根管治療しないで済むようにするのがまずは大切なのですが・・・。
今日、またまた大学の図書館に行ってきました。しかし、本当に大学生の時よりも大学の図書館に通っています。
今回は英語版の歯内療法学における書籍を日本語訳にして出版されたもので訳が誤っているためにそれを確認したく、原著の書籍を探しに来ました。
しかし、英語の書籍は私の大学の図書館には存在せず、他の大学の図書館にあることを知りました。よって大学の図書館にオーダーをして借りて来てもらうことになりました。こんなシステムになっているんだあ。と関心しながら勉強しています。
書籍が届いたらきちんと文章を読んで調べたいと思います。あと2ヶ月ですが、お勉強頑張ります。
今日もいつものとおり大学の図書館へ行きました。今まで見つからなかった1931年の文献を探しにです。
結局図書館内にはなくWEB上にも無かったので取り寄せることになりました。そうしたら文献の取り寄せが自宅で出来る事を知りました。
「今までずっと通っていたのになんで早く教えてくれないの???」という感じでしたが、図書館の職員の方に教わりながらログインしてパスワードを発行してもらい早速登録して申請しました。
いや〜、本当にこの年齢になって大学の図書館でアタフタしている自分がいるなんて想像もつきませんでした。あと2ヶ月は図書館通いしそうです。
辛いです・・・。でも頑張るしかないです。
2月にはペンエンド卒業試験、口頭試問、実習試験が。3月には卒業プレゼンテーションが待っていてまだまだ勉強しなければなりません。
あと少しの期間ですが診療はマイペースでやるつもりです。
あっという間の39歳でブルー入っています。
子供の頃は誕生日は楽しかったですが、この年になると誕生日は嬉しくないですね。むしろ年をとっているので寂しい気持ちがあります。
とりあえずはお正月と誕生日は心を入れ替えて心機一転スタートする日として自分自身で利用している状態です。
今年の目標は脱メタボ!少し運動するようにライフスタイルを見直します。1年後全く同じ事言ってそうで怖いですが・・・。
仕事は歯内療法と中国の歯科の2つだけを考えていきたいです。引き続き精進していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
先ほど報道ステーションでパラリンピックの選手が取り上げられていました。一度引退しようと思ったがもっと競技を極めようということで新しくチャレンジしていくという内容でした。パラリンピックのマラソンなどは個人競技ですが、歯科医療特に当院のような歯内療法専門の歯科医師に当てはまると思いました。
一般的には歯科医院は受付スタッフや歯科助手、歯科衛生士がいてチームで対応すると思うので、いわゆるチーム力とかマネジメント能力とかが重要になります。
当院のように専門性を売りにする場合は歯科医師個人の能力が非常に重要であり、全く業態が違ってくる事になります。
色々と考え方はありますが、どちらが良い悪いではなく協力して補えあえば良い事だと単純に思います。
歯内療法専門医を養成するプログラムであるペンエンドもあと4ヶ月です。何とか頑張っていきたいと思っています。
年明けのダラダラの状況ですが、早くスイッチを切り替えなければ!
少し焦っている今日この頃です。